ひやむぎのご紹介

今日は、弊社商品のひやむぎをご紹介致します。
小麦粉と食塩のみで作られた、シンプルな商品です。
夏にお召し上がりいただく機会が多いかと思います。同じく、この時期に頂く麺として、そうめんがあるかと思います。
では、ひやむぎとそうめんでは、何が違うのでしょうか?

すごく細かく言うと、機械で作られた麺と、手延べ麺では、規格が違います。
今回は機械で作られた麺の規格で、太さの違いを紹介致します。
(手延べ規格だと、ちょっとわかりにくいため)

そうめんは、1.3mm未満の太さ。ひやむぎは、1.3mm以上1.7mm未満の太さです。

そうめんより少し太いのが、ひやむぎとご理解ください^_^

そうめんがスルッと頂くイメージとすれば、ひやむぎは、もう少しモチモチ感を楽しむことができるイメージです。

乾麺ですので日持ちも良く、食欲の落ちる暑い時期にも美味しくお召し上がりいただくことができます。

シンプルながら飽きの来ないひやむぎを、是非ご家庭に、贈答用にご利用ください^_^

株式会社カタノ

東北の玄関口 福島県白河市にある小さな会社です。ふくしま満天堂2021においてグランプリを獲得した「そばパスタ」をはじめ、様々な乾麺商品を取り扱っております。また、環境に優しい「硫黄コーティング肥料」をはじめとする肥料農薬取扱業、米穀集荷業も営んでおります。

0コメント

  • 1000 / 1000