【動画】ビーンパスタってどう食べるの??【サバ缶レシピ】

BEAN PASTAのレシピとショートムービーをご用意することができました。


BEAN PASTAは、大豆粉をパスタにブレンドした商品です。


少し固めの独特な食感に仕上がっております。


いつも通りのパスタと同様にご利用いただきたいと思っております。


「どう食べたら一番良いの?」という声もいただきます。


今回は「サバ缶と野菜のオイルパスタ」というレシピをご提案いたします。


ぜひお試しください!



BEAN PASTAは、下記ECサイトよりお買い求め頂くこともできます。

ぜひお試しください。



【パスタに大豆をMIX】ビーンパスタ~4束入り~【パスタと大豆を一緒に食べる】 | 白河関のそば powered by BASE

【BEAN PASTA】大豆粉がブレンドされたBEAN PASTA。豆は英語で「BEAN(ビーン)」。なので、ビーンパスタという商品名になりました。通常のパスタと比較すると、このような違いがあります。【ビーンパスタ】栄養成分表示(100gあたり)熱量347kcal たんぱく質16.7g 脂質4.2g 炭水化物62.7g(糖質58.4g、食物繊維4.3g)食塩相当量2.7g【スパゲッティ】栄養成分表示(100gあたり)熱量379kcal たんぱく質12.2g 脂質1.9g 炭水化物73.9g(糖質71.2g、食物繊維2.7g)食塩相当量 0g※日本食品標準成分表2015年版を参照タンパク質は約30%、食物繊維は約50%多くなりました。調理方法は、普通のスパゲッティと同じくミートソースやナポリタン、クリームソースなどでお楽しみください。ミートソースでお召し上がりいただくと、1品で穀物、豆、肉、野菜を食べたことになります。大豆特有のクセはありません。なので、大豆が入っているとはわからないかもしれません。でも1食分お召し上がりいただくと、茹で大豆を約30g食べたことになります。パスタと大豆。1皿で2品食べたことになる、ちょっと不思議なパスタです。食感は独特です。モッチリながらコシのある食感。ありそうでないビーンパスタの食感を是非楽しんでほしいと思っております。ぜひ機会がありましたらお試しください。

白河関のそば

株式会社カタノ

東北の玄関口 福島県白河市にある小さな会社です。ふくしま満天堂2021においてグランプリを獲得した「そばパスタ」をはじめ、様々な乾麺商品を取り扱っております。また、環境に優しい「硫黄コーティング肥料」をはじめとする肥料農薬取扱業、米穀集荷業も営んでおります。

0コメント

  • 1000 / 1000